商号 | 鈴木商運株式会社 |
創業 | 平成元年4月 |
所在地 | 本社事務所:千葉市花見川区三角町37-3 TEL043-250-3300/FAX043-250-3310 本店営業所:千葉市花見川区大日町1498 TEL043-306-2866 FAX043-306-2865 鹿島営業所:茨城県神栖市東深芝41-1 TEL0299-94-7723 FAX0299-94-7724 |
設立 | 平成12年3月 |
資本金 | 1000万円 |
役員 | 代表取締役 鈴木 敦 取締役 鈴木 浩 取締役 鈴木 ひろ子 取締役 須永 正夫 |
事業内容 | 一般貨物自動車運送業 産業廃棄物の収集運搬及び処理 倉庫業 古物商 労働者派遣事業 |
設備・車両 | 22t 箱型ダンプ 4台 25t チルドダンプ 4台 25t 箱型ダンプ 15台 営業用自動車 3台 営業用二輪車 1台 |
取引銀行 | 千葉銀行 船橋支店 京葉銀行 船橋支店 千葉興業銀行 稲毛支店 千葉信用金庫 千種支店 商工中金 千葉支店 |
許認可 | 運送業 関東運輸局 450002872号 産業廃棄物収集運搬許可 千葉県知事認可 01200113611号 茨城県知事認可 00801113611号 東京都知事認可 13-00-113611号 神奈川県知事認可 01400113611号 埼玉県知事認可 01101113611号 |
廃棄物の 取扱い品目 | 燃え殻/汚泥/廃油/廃酸/廃アルカリ/廃プラスチック類/紙くず/木くず/繊維くず/動植物性残さ/金属くず/ガラスくず・コンクリートくず(がれき類を除く)・陶磁器くず/がれき類 以上13種類 |
平成元年の創業以来30余年、堅実に社業を営んでこられたのも大切なお客様や関係各位のご支援によるものとあらためて心より感謝致しております。
お客様の大切な荷物をお預かりし目的地にお届けする物流の一翼を担う者として、常に業務品質を追い求めてまいりました。
近年では事故防止と適切な労務管理のために最先端の車両とデジタコ、ドライブレコーダー等のIT技術の導入を進めており、お客様のため、そして社員のために最適な環境作りに努めております。
なにより、確実な業務達成のためには人材の品質向上が欠かせません。
当社の代表的な貨物はデリケートなものも多く、品質管理に十分に留意する必要があります。運転だけでなく作業品質向上のために研修制度、講習会を充実させており、お客様にも社員にも安心していただける体制を作っております。
そしてより迅速にお客様のご要望にお応えしたいとの想いから、平成29年に創業地の千葉県船橋市より千葉市花見川区に本社を移転し、東関東の交通の要である同区近隣地に本店営業所を立ち上げ、総合的な業務の品質向上への挑戦を続けております。
業界には様々な課題もありますが、社員一丸となりお客様のニーズにお応えし、最高の物流を達成できるよう邁進させていただきます。
今後とも一層のご愛顧をいただけます様お願い申し上げます。
代表取締役社長 鈴木 敦